Uncategorized ジェラルディーナ 【有馬記念2022】 2022年12月7日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 有馬記念の各馬分析4頭目はジェラルディーナ。あくまでイメージですが名牝の仔は期待値が大きすぎて走ってない印象だった中で、文句なしの名牝の産駒である本馬が前走GⅠを制し、新鮮な感覚 …
Uncategorized イズジョーノキセキ 【有馬記念2022】 2022年12月3日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 有馬記念の各馬分析3頭目はイズジョーノキセキ。前走エリザベス女王杯こそ10着でしたが、府中牝馬Sでソダシを差し切った末脚は記憶に新しいです。初めての距離、キャリア2戦めの中山とな …
Uncategorized イクイノックス 【有馬記念2022】 2022年11月30日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 有馬記念の各馬分析2頭目はイクイノックス。ダービー2着→天皇賞秋1着→有馬記念のローテおよび着順は昨年の勝ち馬エフフォーリアと同様で、それだけでも買いたい人は多いのではないでしょ …
Uncategorized タイトルホルダー 【有馬記念2022】 2022年11月22日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 有馬記念の各馬分析1頭目はタイトルホルダー。今年日本代表として凱旋門賞に挑んだ、現在の現役最強馬でしょう。フランスロンシャンで大雨の中のタフなレースを走りきっての帰国ということで …
Uncategorized 出走予定馬 【有馬記念2022】 2022年11月20日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 有馬記念の出走予定馬です。都度更新して行きたいと思いますので、よろしくお願いします。また、ネットからの情報を元に作成しているため、可能な限り信頼できると判断した情報をもとに掲載い …
過去レース分析 過去レース分析 【有馬記念2022】 2022年11月18日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 今回は天皇賞秋と並んで私が最も好きなレースである有馬記念にトライ。昨年はクロノジェネシスと迷いながらも◎エフフォーリアとし、頭固定の3連単で的中することができました。しかし、有馬 …
Uncategorized 回顧 【天皇賞秋2022】 2022年11月1日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 天皇賞秋を回顧する。レースのペースは予想通りだったが、馬群全体の流れとしては思い描いていた部分と異なってしまい、そのミスが直結した結果となり馬券は不的中。的中して気持ちよく年末へ …
Uncategorized 予想・買い目 【天皇賞秋2022】 2022年10月29日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- レース展開を構想し、印を決定していく。買い目を記載しているが、ブログ上での発表は未確定の買い目で直前に変更の可能性大。最終的な買い目はTwitterで発表。(Twitterで発表 …
Uncategorized シャフリヤール 【天皇賞秋2022】 2022年10月28日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 天皇賞秋の各馬分析6頭目はシャフリヤール。賞金など考えても本番はJCという理由で嫌われている面もありますが、それでも実力ある馬は走ってしまう可能性多いにあり、簡単には評価を落とせ …
Uncategorized ダノンベルーガ 【天皇賞秋2022】 2022年10月27日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 天皇賞秋の各馬分析5頭目はダノンベルーガ。共同通信杯ではおいしい思いをさせてもらいましたが、父からも完成は来年秋以降ではと見ています。その中で皐月賞とダービーは連続4着と世代では …
回収率 回収率 2025 2025年1月19日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 2025.3.17時点でのGregoryの回収率 投資 91,000回収 33,700収支 -57,300回収率 37%・ブログ予想回収率 0% (回収:0 / 投 …
回収率 回収率 2024 2023年12月30日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 2024.12.30時点でのGregoryの回収率 投資 759,200回収 878,310収支 +119,110回収率 116%・ブログ予想回収率 209% (回 …
回収率 回収率 2023 2023年1月27日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 2023.12.29時点でのGregoryの回収率 投資 1,012,300回収 771,370収支 -240,930回収率 76%・ブログ予想回収率 0% (回収 …
回収率 回収率 2022 2022年7月7日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 2022年終了時点でのGregoryの回収率 投資 1,063,400回収 824,320収支 -239,080回収率 78%・ブログ予想回収率 122% (回収: …
本ブログについて 所信表明 2022年7月9日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- はじめまして、Gregory(グレゴリー)です。この記事では、『所信表明』と題し本ブログの内容と開設のモチベーションについて紹介したいと思います。 本ブログの内容 -全レー …
過去レース分析 過去レース分析 【大阪杯2025】 2025年2月23日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 大阪杯にトライ。ずいぶん当たってないレースです。今見ても難しいレースが多いね。簡単には分析結論をご覧いただければ、ポイントがわかるかと思います。 レース概要・分析結 …
過去レース分析 過去レース分析 【東京新聞杯2025】 2024年12月31日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 2025年1本目。好スタートを決めたい。簡単には分析結論をご覧いただければ、ポイントがわかるかと思います。 レース概要・分析結論 【概要】過去5年はいずれも1 …
過去レース分析 過去レース分析 【有馬記念2024】 2024年11月11日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 天皇賞秋をタコ負けて落ち込んでるが、年末に向けて淡々とやっていく。 レース概要・分析結論 【概要】過去5年は5回中山8日に行われ、馬場は10月初めのスプリンタ …
過去レース分析 過去レース分析 【天皇賞秋2024】 2024年10月8日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 天皇賞秋が来た。幸せだ。久々に気持ちのいい10月末と行きたい。もう3年も当たっていない。 レース概要・分析結論 【概要】例年4回東京8日 or 9日に行われ、 …
過去レース分析 過去レース分析 【毎日王冠2024】 2024年9月6日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 毎日王冠にトライ。札幌記念の不完全燃焼をここで晴らしたい。 レース概要・分析結論 【概要】■例年4回東京2日(開幕週)に行われ、馬場はAコース。4回東京は6月 …
過去レース分析 過去レース分析 【札幌記念2024】 2024年7月16日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 夏の大一番札幌記念にトライ。ブログ開設3年目へ突入。 レース概要・分析結論 【概要】■過去5年は2回札幌2日目(2019年)または4日目(2020年〜2023 …
過去レース分析 過去レース分析 【ラジオNIKKEI賞2024】 2024年5月25日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- ラジオNIKKEI賞にトライ。開幕週の重賞は好きです。簡単には分析結論をご覧いただければ、ポイントがわかるかと思います。 レ …
過去レース分析 過去レース分析 【大阪杯2024】 2024年2月23日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 大阪杯にトライ。連続的中と行こう。簡単には分析結論をご覧いただければ、ポイントがわかるかと思います。 レース概要・分析結論 【概要】過去5年はいずれも2回阪神 …
過去レース分析 過去レース分析 【東京新聞杯2024】 2024年1月15日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- 2024年1本目。気合い入れていこう。簡単には分析結論をご覧いただければ、ポイントがわかるかと思います。 レース概要・分析結論 【概要】過去5年はいずれも1回 …
過去レース分析 過去レース分析 【有馬記念2023】 2023年11月19日 gregory GregoryHorseRacing -グレゴリーの競馬分析- ブログ予想でついに一度も勝てずに有馬記念となってしまいました。今年残された最後の一戦しっかり予想していきます。過去5年の有馬記念はいずれも上がり3Fが35.9以上かかる展開となっ …