Uncategorized

サウンドビバーチェ 【紫苑S2022】

紫苑Sの各馬分析2頭目はサウンドビバーチェ。
本馬はチューリップ賞での4着がありますが、これを世代上位の実績と評価するか否かがポイントとなりそう。

結論に買い・消しなどの大方の見解とその根拠などを記載しているため、簡単には結論を見ていただければ十分かと思います。

紫苑Sの過去レース分析とそれから得られた分析結論(レース傾向など)についてはこちらから。

基本情報(馬名:馬齢:血統(父×母父):前走:鞍上)

サウンドビバーチェ:牝3歳:ドゥラメンテ×デインヒル系欧州型:チューリップ賞8人気4着:横山武

結論

■ゲート入り直前に他馬に顔を蹴られたことで放馬し、顔に傷を負ってオークスを除外となったことから、レースとしてはチューリップ賞から半年の休み明けとなる、【3】【4】戦目では2ヶ月の間隔でも結果を出しており、間隔があいても基本信頼するが、状態は直前の追い切りなどから判断したい、間隔が空いたことでこの間に成長が見込めれば人気の盲点となる可能性も
■マイルでも先行できる先行力と、そこから直線でもある程度末脚を使える優等生な競馬が強みで、小回り適性は不明も開幕週は合う
■チューリップ賞では2歳チャンピオンのサークルオブライフとも差のない競馬をしており、世代上位の実績と判断し、最低でも印はふる

全レース分析

各レース情報の見方
【デビューXX戦目】レース名(or距離とクラス):着順:前走との間隔(デビュー戦のみ記載なし):鞍上
・追い切り内容、レース展開、所感など

2歳

【1】東京1600m新馬:7着:武豊
・関西馬にも関わらず東京でのデビュー、追い切りは坂路主体で1週前のみCW、CWでは5F66.5 – 11.8というそこそこの時計が出されていた、最終は坂路で単走軽め
・レースは小雨降る良馬場の中36.0 – 60.4 – 35.0でラスト3Fは11.9 – 11.3 – 11.8と前が交わされる残り2Fから0.6加速するラップ
・内枠からスタートすると出て行って単独3番手でインを追走、そのまま好位で直線へ進入したが手応えなく、鞍上も軽くムチを入れる程度でしっかり追わないほどだった、7着敗戦

【2】新潟1400m未勝利:6着:1ヶ月半:戸崎
・追い切りはCWからの坂路で共に併せ馬で併入していた
・レースは33.9 – 35.3で入りから12.4 – 10.3 – 11.2と飛ばして、その後も11.6 – 11.6 – 11.6 – 12.1と加速しないラップ
・中枠からスタートすると押してポジション取りに行って中団前目の馬群で勝ち馬を見る位置を追走、勝負所もついて行ったが直線に入って外から幅寄せしてくる馬がいて頭を上げてしまう不利、この影響もあってしっかり追われたのは残り150mから、最後は脚を余したままゴールで6着敗戦

【3】中京1600m未勝利:1着:2ヶ月:松山
・追い切りは坂路オンリーで1週前までは併せ馬、当週のみ単走で軽めであった
・レースは雨の降る重馬場の中35.9 – 60.0 – 36.5で、400m – 1400mで12.0付近が続く持続的なラップ、ラスト1Fは12.5とかかっていた
・外枠から若干出負け気味のスタートを切ると、行きたがるのを抑えられながら先行外目を追走、残り3F手前から先頭に並びかけていくとほとんど並んで直線へ進入、最後まで脚を伸ばすと後続の追撃を凌いで優勝

【4】阪神1600m1勝クラス:2着:2ヶ月:岩田望
・陣営は「道悪で勝ったけど、間違いなく良馬場の方がいい」とコメント、追い切りは1週前にCWで自己ベスト6F81.0 – 65.2 – 12.1が出され併せ先着していた、最終は坂路で終い重点で併せ遅れ、馬体は+10kgしていた、8頭立て
・レースは36.5 – 60.4 – 34.4で残り4Fから0.5加速して11.7 – 11.6 – 10.9 – 11.9と、2Fからも加速する展開
・中枠4番からスタートすると一団の馬群の中団を追走、前半はスローだったため本馬を含めて手綱を引かれている馬が多かった、直線は外目に出されると上がり2位で伸びたがさらに外から上がり最速を使った馬に差されての2着

3歳

【5】中山1600m1勝クラス:1着:1ヶ月半:石橋
・追い切りは坂路主体で1週前のみCW、CWでは単走で自己ベスト6F80.3 – 65.0 – 11.6が出されていた、最終は坂路で単走
・レースは35.3 – 58.6 – 36.5で、道中でハナを叩いた馬がおりラップはチグハグでラスト3Fは12.0 – 11.8 – 12.7と上がりかかる展開
・最内枠からスタートすると手綱を引かれながら中団前目のインを追走、勝負所も最内で周ってくると直線で逃げ馬の後ろから抜け出して上がり2位で優勝、内枠から終始内をまわって直線も内目から抜け出すロスを省いた競馬

【6】チューリップ賞:4着:1ヶ月半:石橋
・追い切りはオール単走で終い重点の内容が目立っていた、1週前のみCWでその他は坂路、前走テンションが高めだったことを考慮しての単走調整だったか
・レースは34.3 – 58.5 – 34.7で残り3Fから0.6加速して11.4 – 11.4 – 11.9という展開
・中枠からスタートすると出て行って2番手を追走、前走よりも落ち着いていて折り合いの中で追走できていた、残り3Fで逃げ馬に外から並びかけると直線入り口では先頭、直線もよく伸ばしたが上位の上がりを使った組に差されて4着まで

【7】オークス:除外:2ヶ月半:石橋
・追い切りはCWCW坂路での調整でCWでは併せ馬が行われ、最終の坂路では単走で自己ベスト4F52.5 – 11.7が出されていた
・レース前、ゲート入り前の輪乗りで他馬に顔を蹴られて放馬、馬体検査で顔に傷があったことから除外となった

結論(再掲)

■ゲート入り直前に他馬に顔を蹴られたことで放馬し、顔に傷を負ってオークスを除外となったことから、レースとしてはチューリップ賞から半年の休み明けとなる、【3】【4】戦目では2ヶ月の間隔でも結果を出しており、間隔があいても基本信頼するが、状態は直前の追い切りなどから判断したい、間隔が空いたことでこの間に成長が見込めれば人気の盲点となる可能性も
■マイルでも先行できる先行力と、そこから直線でもある程度末脚を使える優等生な競馬が強みで、小回り適性は不明も開幕週は合う
■チューリップ賞では2歳チャンピオンのサークルオブライフとも差のない競馬をしており、世代上位の実績と判断し、最低でも印はふる

Gregory

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA